東京都の奥地にある自然豊かな町「奥多摩」で、毎年夏に開催される奥多摩納涼花火大会。
2025年も迫力満点の花火が夜空を彩ります!
でも、「花火は見たいけど混雑はイヤ…」「人が少ない穴場スポットでゆっくり楽しみたい」という方も多いのではないでしょうか?
今回は地元民おすすめの奥多摩納涼花火大会の穴場5選を紹介していきます。
【2025】奥多摩納涼花火大会の基本情報
2025奥多摩納涼花火大会の基本情報を紹介していきます。
- 開催日:2025年8月9日(土)
- 開催時間:19:45〜20:20(予定)
- 打ち上げ数:約1000発
- 荒天の場合:2025年8月10日(日)19:45~20:20(予定)に延期
- 会場:愛宕山広場
2025年も奥多摩納涼花火大会が8月9日(土)に開催されます。
打ち上げ場所は奥多摩町の愛宕山山頂広場で、約1,000発の花火が夜空を彩ります。
JR青梅線「奥多摩駅」から徒歩圏内とアクセスも良好で、都心からの小旅行にもぴったりです。
自然に囲まれた奥多摩ならではの、音の反響と星空の下で楽しむ花火が魅力です。
【2025】奥多摩納涼花火大会のおすすめの穴場5選
2025奥多摩納涼花火大会のおすすめの穴場5選を紹介していきます。
- 奥多摩湖湖畔
- 氷川大橋・昭和橋
- JR奥多摩駅前通り
- 境渓谷キャンプ場周辺
- 愛宕山山頂広場の有料席
スポット | 特徴 | 混雑度 | 準備・注意点 |
---|---|---|---|
奥多摩湖湖畔 | 湖面に映る花火が優美。開放感あり | ◎ 穴場 | 車やバスで湖畔まで行く必要あり |
氷川大橋・昭和橋 | 駅近で視界良好 | ◯ やや混雑 | 早めに場所取りが必須 |
駅前通り | お祭りの雰囲気+座って鑑賞 | ◯ 普通 | 駐車できず、公共交通機関推奨 |
境渓谷キャンプ場 | 自然に囲まれ静穏な環境 | ◎ 穴場 | サイト予約&アクセス手段を要確認 |
山頂広場(有料) | 圧倒的視界と特等席 | ◎ 安心 | 予約必須・料金 約2,000円前後(hanabi.walkerplus.com, sp.jorudan.co.jp) |
奥多摩湖湖畔(静かな絶景穴場)
奥多摩納涼花火大会の穴場として注目されているのが奥多摩湖の湖畔エリアです。
打ち上げ会場からは少し距離がありますが、湖面に反射する花火の光と音の響きが幻想的な雰囲気を作り出します。
観客が少なく、ゆったりと静かに鑑賞したい方に最適です。
氷川大橋・昭和橋(駅チカで眺望◎)
駅から徒歩ですぐの氷川大橋や昭和橋は、アクセスの良さと見晴らしの良さが魅力の穴場です。
多摩川の上にかかる橋の上からは、花火が大きく広がる様子を正面に見ることができます。
駅から近いため少々混雑しますが、早めに場所取りをすれば最高のポジションが確保できます。
2024年8月10日
— あっさらしい~! (@819sr) August 11, 2024
奥多摩納涼花火大会にて
あちこち花火の撮影場所を探して結局 橋の近くにしました!
お祭りも堪能しましたが
花火の直前に小雨が降り出し
終わる頃には本格的に降って来て人が波の様に消えて行きました! pic.twitter.com/gB69O6XDKP
JR奥多摩駅前通り(混雑少なめで雰囲気良)
JR奥多摩駅の前にある通りも、知る人ぞ知る穴場スポットのひとつです。
交通規制が行われ、歩行者天国のようになっているため、ブルーシートを広げて座りながら花火を鑑賞できます。
周囲には屋台も出店され、まるで夏祭りのような雰囲気に包まれます。
境渓谷キャンプ場周辺(自然と一体の静寂スポット)
キャンプを楽しみながら花火鑑賞ができる境渓谷キャンプ場周辺は、自然派に人気の穴場スポットです。
木々に囲まれた静かな環境で、焚き火やバーベキューをしながら夜空に咲く花火をゆったり楽しめます。
利用者が限られているため、人混みを避けたい方には特におすすめ。
愛宕山山頂広場の有料席(確実に見たい人向け)
確実に迫力ある花火を間近で見たい方には、愛宕山山頂広場の有料観覧席が最適です。
打ち上げ場所のすぐそばに位置しており、視界を遮るものがないベストポジションです。
席数は限られており、事前の予約が必要ですが、その分混雑も少なく快適に楽しめます。
【2025】奥多摩納涼花火大会の持ち物・服装
奥多摩の夜は思った以上に涼しくなるため、長袖の羽織やブランケットは必需品です。
加えて、虫除けスプレーや懐中電灯、レジャーシートもあると安心。
特に山や湖畔の穴場では足元が暗くなりがちなので、LEDランタンなどがあると便利です。
飲み物や軽食も持参しておくと、屋台の混雑を避けて快適に過ごせます。
まとめ
2025奥多摩納涼花火大会は、自然に囲まれた奥多摩ならではの静けさとスケール感が楽しめる花火大会です。
混雑を避けたい人には、奥多摩湖やキャンプ場といった穴場スポットがぴったり。
アクセスの良い橋上や駅前通りも、工夫次第で快適に鑑賞できます。
今年はぜひ、あなたに合った“穴場”を見つけて、奥多摩の夏を満喫してくださいね。